アスレシピ特派員・サポーターからお弁当や副菜にすぐできる、スパイス風味の「ニンジンしりしり」「ニンジンしりしり」は千切りのニンジンと卵を炒めた沖縄の郷土料理です。彩りが良く、副菜やお弁当の…[2024/09/01]
管理栄養士・川端理香野菜を食べて水分補給、梅のピリ辛ドレッシングで食欲&コンディションキープ選手たちの食欲が落ちやすい季節になりました。高温が続くよりも、気温の変動がある時期の方が、良いコ…[2024/07/03]
アスレシピ特派員・サポーターからクセがやわらいで食べやすい「セロリとニンジンの炒め物」セロリが苦手な子も、喜んで食べるセロリとニンジンの炒め物です。 炒めることでセロリのクセがやわら…[2024/05/18]
KAGOSHIMA食×スポーツタンパク質を3食に分けて、色々な食材からとるべき2つの理由「タンパク質は3食に分けて、いろいろな食材から摂りましょう」というフレーズを聞いたことがあります…[2024/04/26]
KAGOSHIMA食×スポーツ100%で練習に取り組む!ジュニアアスリートの消化不良を防ぐための栄養補給身体の調子がいい状態で、集中して100%の練習を積み重ねることがパフォーマンスアップにつながりま…[2024/03/15]
食物アレルギー対応花粉症対策に「春菊」、症状を和らげるルテオリンやカロテンが豊富3月に入り、スギ花粉の飛散量がさらに増えてきましたね。花粉症の皆さんの体調はいかがでしょうか。 …[2024/03/08]
管理栄養士・田澤梓温かいスープでほっと安堵感、「汁物」は主菜にも副菜にもなる万能メニュー気温が下がってきて、秋を感じるようになりました。食事中にスープなどの温かい汁物を飲むと、ほっとし…[2023/10/16]
アスレシピ特派員・サポーターからすぐできるスピード副菜「ピーラーニンジンとツナのサラダ」副菜があと1品欲しい! という時に、素早く作れるサラダです。ドレッシングは家にあるものでOK。時…[2023/10/14]
KAGOSHIMA食×スポーツ大量の汗と貧血リスクの関係、頑張りたいのに頑張れない夏バテ予防と胃腸の関係南国・鹿児島はすでに30℃を超える日もあり、強い日差しでジリジリと肌が焼かれます。早くも夏バテに…[2023/07/07]
KAGOSHIMA食×スポーツかごしま国体をきっかけに、「支える」人たちもスポーツ選手の食事を理解へ今年は、私が住む鹿児島で国体が開催されます(かごしま国体10月7日~17日)。もともとは2020…[2023/06/23]
管理栄養士・川端理香アスリートも積極的に摂取、アボカドの脂質なら摂りすぎても大丈夫? 栄養サポートをしているチームに今、意識してもらっていることの1つが「体水分量」です。体水分量自体…[2023/05/03]
管理栄養士・金子香織練習直後から始まる翌日の準備、「糖質+たんぱく質」で正しくリカバリー!スポーツの現場で言う「リカバリー」とは、練習・トレーニングや試合で疲労した体を回復させることを意…[2023/04/19]
元NFLチアリーダー松崎美奈子野菜とソーセージで大満足!審美系女子の心と体を満たすミルクスープ皆さんご存知のように、筋肉をつけたり、体調を整えたり、パフォーマンスをフルに発揮したりするには単…[2023/04/11]
アスレシピ特派員・サポーターから炊き込むだけで栄養満点!お弁当にも映える「ニンジンご飯」ニンジンが苦手なお子さんにもおいしく食べられるニンジンご飯を紹介します。 粗みじん切りにしたニン…[2023/03/19]
管理栄養士・金子香織試合に持って行きたい「おにぎらず」、持ち運びしやすく量も手軽に調整できるジュニアアスリートの皆さんは、「試合の日」は会場で何を食べますか? お弁当を用意する保護者の皆さ…[2023/03/15]
食物アレルギー対応サーファーは「納豆アレルギー」になりやすい?クラゲとの意外な関係地球温暖化とはいえ、厳しい冷え込みが続いていますね。真夏の調理もしんどいですが、真冬も冷たい水を…[2023/02/10]
アスレシピ特派員・サポーターから今日から皮はむかないで!ニンジンは「外側」に栄養素が多く含まれているニンジンの栄養と言えばβカロテン。しかし部位によって、含まれる量に違いがあることをご存じですか?…[2022/12/30]
KAGOSHIMA食×スポーツアスリート的年末年始の過ごし方、「ハレ」が続くときの食事のポイント年末年始は出かけたり、ごちそうを食べたりする機会も多いですね。練習やトレーニングも休みという人も…[2022/12/23]
元NFLチアリーダー松崎美奈子緑黄色野菜と牛肉でコンディションアップ、アスリート向けチャプチェ丼「炭水化物よりお肉が大好きですが、体作りのために、ご飯や野菜、フルーツも食べるようになり、さらに…[2022/12/13]
KAGOSHIMA食×スポーツアスリートの増量を成功させるコツ、目標を立てて無理なくパワーアップパワー系の競技では「技術云々よりまず増量」と言われることがよくあります。特に競技を始めたての時期…[2022/11/25]
管理栄養士・舘川美貴子「豆乳は牛乳の代わりになるのか」 選手や保護者から多い質問に答えます選手やその保護者から「牛乳が苦手なので、代わりに豆乳を飲んでもいいですか」という質問を非常に多く…[2022/11/24]
管理栄養士・金子香織遠征中の食事は準備が大切!行く前に宿泊先や周辺の食環境をチェック夏休み期間から秋にかけて、合宿や試合が多くなりますね。遠征に行ったはいいけど、「食事の量が足りな…[2022/08/17]
静岡スポーツ栄養研究会公立中学の給食における課題点、スポーツを頑張る選手にとって適切な量なのか公立中学校における学校給食の提供量、選手の皆さんはどのように感じているのでしょうか。ちょうど良い…[2022/06/22]