管理栄養士・舘川美貴子アスリートが好きな鶏肉、部位によってタンパク質量や脂質量はさまざま「アスリートはやっぱり鶏肉ですよね?」と、選手たちからよく聞かれます。鶏肉は牛肉や豚肉に比べると…[2022/12/22]
アスレシピ特派員・サポーターからとろけるカマンベールでボリュームアップ「イモもち風お焼き」保育園給食でも人気のメニュー、イモもち。中にカマンベールチーズを入れて焼いたら、とろりと溶けてボ…[2022/12/17]
KAGOSHIMA食×スポーツアスリートの増量を成功させるコツ、目標を立てて無理なくパワーアップパワー系の競技では「技術云々よりまず増量」と言われることがよくあります。特に競技を始めたての時期…[2022/11/25]
管理栄養士・舘川美貴子「豆乳は牛乳の代わりになるのか」 選手や保護者から多い質問に答えます選手やその保護者から「牛乳が苦手なので、代わりに豆乳を飲んでもいいですか」という質問を非常に多く…[2022/11/24]