KAGOSHIMA食×スポーツ料理が傷む原因は「水分」、夏場の作り置きやお弁当での注意点梅雨入りが近づいてきました。湿度・気温ともに高くなるこれからの時期は、食中毒に気をつけなければな…[2023/05/26]
管理栄養士・舘川美貴子糖質だけではエネルギーは作れない、補酵素として働くビタミンB1の重要性「試合前には糖質をしっかりとりましょう」とよく聞くと思いますが、糖質を摂るなら同時にビタミンB1…[2023/05/25]
管理栄養士・月野和美砂「野菜たっぷり献立」が学校給食に採用!継続的な栄養ミーティングで「食の自立」へ少し前になりますが、うれしい話題が飛び込んできました。私が指導する中学生女子バレーボールチームの…[2023/05/22]
元NFLチアリーダー松崎美奈子アミノ酸スコア100の食材で筋力アップ!疲れていても食べられる「肉卵うどん」皆さんは「アミノ酸スコア」という言葉を聞いたことがありますか? アミノ酸スコアとは、体内で合成で…[2023/05/09]