コラム
レシピ
専門家
特派員
おとな
ニュース
メニュー
レシピ(新着順)
レシピ検索 こだわり検索
目的で探す
スポーツで探す
栄養素で探す
食材で探す
カテゴリー・テーマで探す
コラム(新着順)
アスレシピの管理栄養士・専門家
アスレシピ特派員・サポーターから
おとなの食事・健康情報
ニュース・お知らせ
セミナー・イベント
電子書籍
特集・アーカイブス
閉じる
ホーム
レシピ
レシピ
ブロッコリー
鉄とビタミンCを多く含むので、貧血予防になります。また抗酸化作用のあるビタミンA、C、Eが豊富。食物繊維は茎に多く含まれるので、なるべく茎も食べましょう。
こだわり検索
おすすめレシピ
副菜
152kcal
15分
ブロッコリーのペペロンチーノ風
B1
鉄
主菜
207kcal
10分
イワシ缶のパン粉焼き
タ
カ
鉄
主菜
420kcal
15分
鶏肉と温野菜のリース仕立て
タ
B1
鉄
主菜
299kcal
20分
サトイモのミートグラタン
カ
B1
鉄
主菜
311kcal
25分
豆乳の和風ポトフ
B1
鉄
汁物
302kcal
40分
鶏肉とサツマイモのミルクカレースープ
タ
炭
B1
鉄
ブロッコリーレシピ一覧
おすすめコラム
静岡スポーツ栄養研究会
国産は今が旬!人気の野菜ブロッコリーのおいしく賢い食べ方
この時期、近所のスーパーの野菜売り場には大きな文字で「静岡県産」と書かれたブロッコリーがたくさん…
[2023/02/08]
旬を食べよう
やわらかブロッコリーのスパゲティ/ブロッ凝リー(4)
<ブロッ凝リー(4)> 好みは人それぞれなのですが、ブロッコリーのゆで具合は、かためがお好きです…
[2023/01/29]
旬を食べよう
ブロッコリーのバルサミコ炒め/ブロッ凝リー(3)
<ブロッ凝リー(3)> 日頃私たちが食べているブロッコリーは、花蕾(からい)と呼ばれる部分。ブロ…
[2023/01/28]
旬を食べよう
ブロッコリーとカニかまの卵とじ/ブロッ凝リー(2)
<ブロッ凝リー(2)> 糖質制限をし、野菜不足を補うことから注目されたのがベジライス。お米の代わ…
[2023/01/27]
旬を食べよう
ブロッコリースロー/ブロッ凝リー(1)
<ブロッ凝リー(1)> 緑色の野菜というと、真っ先に挙がるのがブロッコリー。お弁当のおかずが崩れ…
[2023/01/26]
ブロッコリーコラム一覧
らくらく計算ツール
予測身長
BMI
体脂肪量
除脂肪体重
基礎代謝量
推定エネルギー必要量
1日に必要なタンパク質量
特集・アーカイブス
認定アンバサダー
HOMEに戻る