管理栄養士・月野和美砂忙しいジュニアの「エネルギー不足」は禁物!成長と活動のために「補食」でチャージジュニアアスリートや保護者対象のセミナーを行っていると、時々保護者から以下のような相談を受けるこ…[2023/01/16]
元NFLチアリーダー松崎美奈子風邪をひいても筋肉量キープ!高タンパク質低脂肪の「鶏ひき肉と豆腐の卵とじ」「風邪をひいてしまって、体重が減って、体力も落ちてしまいました。食欲がない時でもタンパク質がしっ…[2023/01/10]
アスレシピ特派員・サポーターから食感と酸味、甘みがアクセント「冬のリンゴ鶏団子スープ」で体を内側から温めよう今回はもえスープ第5弾として、「冬のリンゴ鶏団子スープ」を紹介します。 リンゴは栄養価が高く、食…[2022/12/31]
管理栄養士・舘川美貴子アスリートが好きな鶏肉、部位によってタンパク質量や脂質量はさまざま「アスリートはやっぱり鶏肉ですよね?」と、選手たちからよく聞かれます。鶏肉は牛肉や豚肉に比べると…[2022/12/22]
管理栄養士・金子香織彩り鮮やか!アスリートのパーティーメニュー、学生でも簡単に作れますクリスマスが近づくと、アスリートから多く聞かれるのが「フライドチキンや鶏の唐揚げを食べていいです…[2022/12/21]