管理栄養士・石村智子骨細胞は一生、生まれ変わり続けるから「カルシウム」を毎日摂ろうカルシウムは「身長を伸ばすために必要」とよく言われますが、骨の細胞は一生、生まれ変わり続けるので…[2022/10/20]
管理栄養士・今井久美「魚離れ」が進む中、それでも魚を食べた方が良いこれだけの理由魚料理を中心とした和食は「長寿の秘訣」であると言われていますが、国内消費量は年々下がってきていま…[2022/10/20]
アスレシピ特派員・サポーターから我が家の新定番「チーズインはあきらめたハンバーグ」今月から特派員に加わった近藤純子さんのレポートです。中学生、高校生の2人の息子さんの母として、日…[2022/10/19]
動画でアスレシピ鶏肉の魅力を「ニワトリ博士」が動画で解説!おすすめ部位や選び方、保存法今、日本人が最も消費している肉、「鶏肉」の魅力はどんなところにあるのでしょうか。安全でおいしい鶏…[2022/10/18]
アスレシピ特派員・サポーターから栄養価の高い乾物を韓国風に「切り干し大根のナムル」切り干し大根は、生の大根よりカルシウム、鉄、食物繊維など、多くの栄養素が凝縮されています。煮物に…[2022/10/16]
アスリートめし季節の変わり目は「亜鉛」で風邪予防、体の成長やケガの回復にも/バランスメニュー亜鉛は新しい細胞やタンパク質の合成に関わり、体の成長には欠かせない栄養素です。皮膚の炎症や傷の回…[2022/10/15]
アスレシピ特派員・サポーターからお弁当の「豚肉かたくなる問題」がついに解決!やわらかく脂浮きなしの調理テクお弁当に入れた豚肉の炒め物が、食べる時にはかたくなっていたり、脂が固まっていてがっかりしたことは…[2022/10/15]
食物アレルギー対応急激な寒暖差もアレルギーの原因に、秋になって「だるい」「気が沈む」と感じたら秋は暑さも湿気も落ち着いて過ごしやすい季節の1つではあるものの、中医学では気温の低下や乾燥の影響…[2022/10/14]
KAGOSHIMA食×スポーツスポーツ栄養を実践する第1歩、食への関心を高めるきっかけを作ろうスポーツの秋。各地域で子どもから大人まで参加できるスポーツイベントがたくさん開催されています。会…[2022/10/14]
管理栄養士・舘川美貴子秋だ!旬のサンマを食べよう、1人暮らしの学生アスリートにおすすめメニュー1人暮らしをする選手からの質問です。 「魚が苦手です、魚は“体に良い”と聞きますが、1人暮らしを…[2022/10/13]
静岡スポーツ栄養研究会静岡県の記録的豪雨被害、改めて感じた防災への意識と支援の力9月23日の夜から24日未明にかけて、静岡県は台風15号の大雨の被害を大きく受けました。特に、サ…[2022/10/12]
アスリートのおかずDELIレビュー食べ盛り小学生も大満足!頼れる「お母さんのお助けアイテム」管理栄養士・公認スポーツ栄養士考案のレシピを元に開発されたアスレシピ公認の冷凍おかずセット「アス…[2022/10/12]
元NFLチアリーダー松崎美奈子冷蔵庫にある肉+野菜の組み合わせでリカバリー、ご飯がすすむアスリート炒めハードな練習で体がヘトヘトになっている時こそ、しっかり食べて、体を回復させたいですよね。今回はそ…[2022/10/11]
管理栄養士・月野和美砂合宿で伸びる「自分で考える力」、家事や生活力は競技力向上につながる私が指導する中学生女子のバレーボールクラブは9月に合宿を行いました。新型コロナの感染予防の観点か…[2022/10/10]
アスレシピ特派員・サポーターから食材4つで簡単!デザート風の補食で隠れ脱水を防ごう旬のブドウと豆腐でジェラートを作りました。豆腐のまろやかな味わいとブドウのコクがマッチ。不足しが…[2022/10/09]
アスリートめし「魚」で必須脂肪酸をとろう、作る人も手軽な鍋の献立/バランスメニュー子どもからは「食べるのが面倒」「ご飯が進まない」などと言われがちな魚メニュー。しかし、持久力の向…[2022/10/08]
アスレシピ特派員・サポーターから受験もスポーツも食事の考え方は同じ!ぜひ継続してサポートをお子さんが部活動を引退したり、スポーツ活動を中断して受験勉強に取り組んでいる方もいらっしゃると思…[2022/10/08]
アスレシピ特派員・サポーターからボリューム満点!我が家の「胃もたれしないあっさり春巻き」我が家の春巻きは、具だくさんでボリューム満点。子どもたちが幼い頃から、よくリクエストされるメニュ…[2022/10/07]