こんにちは。持続可能なパパっとおいしいを追求している、卓球中高生の母です。

皆さんは年末年始、どのようにお過ごしですか? 我が家のアスリートたちは、大晦日に練習納めをして卓球室を掃除し、元日に練習初めと言いながら汗を流すのが毎年恒例となっています(結局休んでません!)。

休まず自主トレ、筋トレなどされる方も多いのではないでしょうか。

そんな中でも、お正月気分を味わえるように用意するわけなのですが、義母が元気だった頃は、2日程前からサツマイモを蒸し、裏ごししてきんとんを作り、黒豆を煮て、大晦日にお煮しめ、なます…と手作り度が高く、私はお手伝い係でした。

数年前から私にバトンが移り、お煮しめは必ず作りますが、他は市販のおせち料理を組み合わせ、重箱を賑わせています。

毎年お煮しめは必ず作ります
毎年お煮しめは必ず作ります

それから大量の揚げ物を作ります。トンカツ、から揚げ、天ぷらなどなど。

大晦日の年越しそばと共に天ぷらを、年明け2日程はおせちが苦手な子どもたちが食べられるようにです。

そしてお雑煮の準備。だけではなく、我が家ではお汁粉も用意します。二椀セットで出し、甘い・しょっぱいの無限ループでついつい食が進みます(笑)。

お雑煮とお汁粉、二椀セットで並ぶ我が家のお正月。甘いとしょっぱいの無限ループです
お雑煮とお汁粉、二椀セットで並ぶ我が家のお正月。甘いとしょっぱいの無限ループです

周りのお母さんたちに聞くと、おせちは用意しないという人が多いですね。とにかく何かと忙しい年末年始。“お正月終わり休み”が欲しいです…。

【アスレシピ特派員=神奈川県在住・近藤純子】