旬を食べよう【人気レシピプレイバック】サバ缶とレンコンの塩昆布煮/サバ缶をさばく(1)「旬を食べよう」でアクセス数の多かったレシピを再掲します。 サバ缶って、煮物や汁物に使うとホント…[2024/11/03]
管理栄養士・川端理香アスリートにも人気の「せいろ蒸し」、野菜もタンパク源もたっぷり手軽にアスリートの中でも「せいろ(蒸篭)」がはやっています。竹などでできたせいろで料理すると雰囲気もで…[2024/10/02]
アスレシピ特派員・サポーターから風邪がはやりだした時に食べさせる「デリ風レンコンサラダ」周りに体調不良が増えてきたかな? と感じた時に出す1品です。レンコンの主成分はでんぷんですが、免…[2024/01/24]
アスレシピ特派員・サポーターから魚介や肉類との相性抜群「ジャガレンソースのタラグラタン」小麦粉を使わず、ジャガイモとレンコンで作るホワイトソースのグラタンを紹介します。 ジャガイモとレ…[2023/12/16]
KAGOSHIMA食×スポーツ親世代よりも運動能力が低い子どもたち、40代女性の体力も下降傾向著しい寒さが厳しくなり、インフルエンザも流行していますね。寒くなると起きるのが億劫になり、私も毎朝ギリ…[2023/11/24]
管理栄養士・川端理香季節の変わり目には消化の良い煮魚、ビタミンCと食物繊維の多いレンコンを加えて秋のこの時期は、脂ののった魚をよく目にしませんか。サンマやサケ(鮭)などを焼いて「魚に火がついて…[2023/11/01]
管理栄養士・舘川美貴子夏場のお弁当は要注意、手作りおかずを冷凍したまま詰めるのはNG!気温が段々高くなり、食中毒が増える時期になってきました。調理から食べるまでに時間あるお弁当作りに…[2023/06/22]
食物アレルギー対応豆乳アレルギーとカバノキ科花粉症の関係、豆腐で症状なくても発症スギ花粉の飛散がピークの時期です。皆さん、花粉症対策をしながら乗り越えていることと思います。 ハ…[2023/03/10]
KAGOSHIMA食×スポーツ淡色野菜は緑黄色野菜より栄養価が低いの?野菜の効率良い食べ方厚生労働省は生活習慣病予防を目的として、野菜の摂取目標量を「1日350g」としています。これは大…[2023/02/03]
管理栄養士・舘川美貴子アスリートが好きな鶏肉、部位によってタンパク質量や脂質量はさまざま「アスリートはやっぱり鶏肉ですよね?」と、選手たちからよく聞かれます。鶏肉は牛肉や豚肉に比べると…[2022/12/22]
アスレシピ特派員・サポーターからレンコンの穴はなぜ空いている?節によって食感が変わる秘密/キッチンは実験室(68)<キッチンは実験室(68):レンコンの科学> キッチンの科学プロジェクト(KKP)のみせすです。…[2022/11/29]
管理栄養士・舘川美貴子秋だ!旬のサンマを食べよう、1人暮らしの学生アスリートにおすすめメニュー1人暮らしをする選手からの質問です。 「魚が苦手です、魚は“体に良い”と聞きますが、1人暮らしを…[2022/10/13]
KAGOSHIMA食×スポーツ唾液のチカラで免疫力アップ!感染症予防のために今できること連日の猛暑で夜も寝苦しい日々が続いています。昨年までは夜はエアコンにタイマーをかけていたのですが…[2022/08/19]
管理栄養士・園部裕美「水」を選ぶポイント、どうせ飲むならおいしくカラダに良いものを皆さんはペットボトルなどで水を買いますか? 数多くの種類がありますが、何を基準に選んでいるでしょ…[2022/02/22]
アスレシピ特派員・サポーターから野菜たっぷりの主菜級「レンコンとゴボウの牛肉入りきんぴら風煮込み」<ママ特派員・サポーターから> 冬になるとレンコンがおいしくなりますね。レンコンをメインにしたお…[2022/01/10]
アスレシピ特派員・サポーターから秋は「白い食材」で肺をいたわる、汁物に入れてもおいしいレンコン団子<ママ特派員・サポーターから> 私が主宰する料理教室では、アスリートの食事に役立つ薬膳の考え方を…[2021/11/14]
アスリートめし時間差の夕食でも、家族全員がおいしく食べられる餃子の献立/バランスメニュー大人は仕事、子どもは部活や塾などで、夕食に家族がそろわない日もあると思います。そんな日のおすすめ…[2021/11/13]
アスレシピ特派員・サポーターから根菜をプラスして噛む回数を増やす「和風ミートソースごはん」<ママ特派員・サポーターから> 今月からママ特派員に加わった、スポーツフードアドバイザー、食育ア…[2021/10/19]
動画でアスレシピ【太りたくない女子必見】鶏ひき肉とレンコンの簡単ヘルシーおかず/動画今回紹介するのは、ビタミンCたっぷりのレンコンを使ったヘルシーおかず「レンコン鶏つくね」です。慶…[2021/01/29]