管理栄養士・月野和美砂卒業する君たちへ…挑戦も失敗もすべてが糧、できなかった3年分の経験を取り戻そう今年もまた卒業の時期を迎えました。今の中学3年生、高校3年生は、入学時点から新型コロナウイルスの…[2023/03/13]
静岡スポーツ栄養研究会アスリートが野菜や果物を摂らなければならない理由とは、ビタミンの役割五大栄養素の1つ、ビタミンは全部で13種類あり、特徴や役割によって「脂溶性ビタミン」と「水溶性ビ…[2023/01/25]
アスレシピ特派員・サポーターから罪悪感なしのひんやりデザート「ミカン入り牛乳寒天」暑くなり、冷たいアイスに手が伸びがちなお子さんやお母さん。罪悪感を抱かずに食べられる、こんなデザ…[2022/07/15]
知ると得する栄養雑学・豆知識「緑茶とミカン」で肥満予防効果が増強、食品成分の機能的な組み合わせを九大などが発表九州大学と北海道情報大学は、柑橘由来ポリフェノールが緑茶の抗肥満作用を増強することをヒト介入試験…[2021/10/08]
アスレシピ特派員・サポーターからエネルギーとカルシウムが摂れる「水切りヨーグルトのフルーツサンド」<ママ特派員・サポーターから> ビタミンCが豊富なミカン(カラマンダリン)と栄養バランスのよいバ…[2021/05/28]