コラム
レシピ
専門家
特派員
おとな
ニュース
メニュー
レシピ(新着順)
レシピ検索 こだわり検索
目的で探す
スポーツで探す
栄養素で探す
食材で探す
カテゴリー・テーマで探す
コラム(新着順)
アスレシピの管理栄養士・専門家
アスレシピ特派員・サポーターから
おとなの食事・健康情報
ニュース・お知らせ
セミナー・イベント
電子書籍
アスレシピ認定アンバサダー
特集・アーカイブス
閉じる
ホーム
レシピ
レシピ
サワラ
漢字で「鰆」と書き、春を告げる魚といわれています。EPAやDHA、ビタミンDが豊富。ビタミンDはカルシウムの吸収を助け、骨の強化に役立ちます。
こだわり検索
おすすめレシピ
主菜
215kcal
15分
サワラのゴマバター照り焼き
主食
782kcal
10分
米粉パンでサワラ味噌サンド
タ
炭
主菜
299kcal
15分
サワラのカレー揚げ
タ
鉄
主菜
271kcal
20分
サワラとタケノコの粕漬け
タ
主菜
452kcal
20分
サワラと野菜のみそマヨソース
タ
B1
鉄
主菜
364kcal
20分
サワラとキャベツの粒マスタード煮
タ
サワラレシピ一覧
おすすめコラム
アスレシピ特派員・サポーターから
青ノリの香りで臭みをカバー「サゴシの磯辺揚げ」
秋の魚と言えばサンマや秋サケがおなじみですが、今回は比較的リーズナブルな「サゴシ」を使ったレシピ…
[2023/11/12]
旬を食べよう
サワラとタケノコの煮物/サワラないでよ(4)
<サワラないでよ(4)> サワラは、懐石料理に必ずといっていいほど登場してくる魚です。 冬には脂…
[2023/04/16]
旬を食べよう
サワラのバターしょうゆムニエル/サワラないでよ(3)
<サワラないでよ(3)> サワラというと和の食材と思われていることが多いもの。しかし旬の食材を和…
[2023/04/15]
旬を食べよう
サワラの木の芽みそ焼き/サワラないでよ(2)
<サワラないでよ(2)> サワラはいわゆる青魚。サバやアジとは異なり、見た目は白身なので風味は淡…
[2023/04/14]
旬を食べよう
サワラとポテトのオーブン焼き/サワラないでよ(1)
<サワラないでよ(1)> 魚へんに春と書いてサワラ。サゴシ、ナギ、サワラと呼び名が変わっていく出…
[2023/04/13]
サワラコラム一覧
らくらく計算ツール
予測身長
BMI
体脂肪量
除脂肪体重
基礎代謝量
推定エネルギー必要量
1日に必要なタンパク質量
過去24時間で最も見られたTOP10
コラムランキング
レシピランキング
特集・アーカイブス
認定アンバサダー
HOMEに戻る