管理栄養士・月野和美砂地味にパワフル!タンパク質源たっぷりの炒り豆腐を日常の食卓へこの冬休みは、昨年末からの「GoTo見直し」によって、また高齢の親族への配慮から、例年と違って自…[2021/01/04]
知ると得する栄養雑学・豆知識すべて知ってた?こんなにも多い大豆からできている食べ物アスリートが摂りたい栄養素としてよく挙げられるのが、「タンパク質・鉄・カルシウム」です。これらを…[2020/12/24]
管理栄養士・山口美佐美を意識するジュニア選手も抗酸化、アンチエイジングの食事に共通高校生になると、美を意識する選手も出てきます。ウエアを美しく着こなせるかどうか、競技の合間に見せ…[2020/11/27]
KAGOSHIMA食×スポーツ安価で栄養価も抜群、豆腐をタンパク源として活用しよう今回は10月2日が「豆腐の日」ということにちなんで、あまり目立たないけど栄養価の高い食品「豆腐」…[2020/10/02]
知ると得する栄養雑学・豆知識試合前にとりたい!ストレスに強くなり、緊張をやる気に変える食材試合や競技の前の緊張感はとても大きく、アスリートにはストレス対策は重要です。ストレスの大きな時に…[2019/08/01]