免疫力を高める食材を使った、おすすめの主食を5品紹介します。バランスのよい食事を心がけ、ウイルスに負けない体を作りましょう。
パプリカたっぷりガパオライス
粘膜を強くしてくれるビタミンA、C、Eが豊富なパプリカをたっぷり使った1品。ご飯も進みます。
菌活☆チャーハン
免疫力アップの鍵とも言われている腸。腸内の善玉菌(乳酸菌)を増やして悪玉菌を減らし、腸内フローラのバランスを整えるのに役立つ1品です。腸を整え、体の免疫機能をアップさせましょう。
サケポパイのクリームパスタ
サケの赤い色のもとであるアスタキサンチンは、抗酸化力に優れた成分です。緑黄色野菜のホウレン草にも、抗酸化作用のあるβカロテンやビタミンC、Eが豊富。サケやホウレン草は冷凍ストックしておくと便利です。
肉みそ☆ジャージャー麺
肉みそには、発酵食品の甜麺醤、粘膜の保護に役立つβカロテンが豊富なニンジン、食物繊維が豊富なタケノコ、ウイルスの繁殖を抑える殺菌作用があるネギとショウガを使用しています。作り置きもできます。
水切りヨーグルト&スモークサーモンのオープンサンド
発酵食品の代表格「ヨーグルト」は、手軽な免疫力アップ食材として注目されています。ヨーグルトに含まれるビフィズス菌は、大腸で短鎖脂肪酸を産生し、免疫物質IgA抗体の産生量を増やします。