肉みそおむすび

主食858kcal 10分
栄養価
- エネルギー
- 858kcal
- 塩分
- 2.7g
- タンパク質
- 26.9g
- 脂質
- 15.7g
- 炭水化物
- 144.3g
- カルシウム
- 96mg
材料(作りやすい分量)
- ご飯
- 350g(おむすび3個分)
肉みそ
- 豚赤身ひき肉
- 200g
- タマネギ
- 小1/2個
- ニンニク
- 1片
- 白ゴマ
- 大さじ2
A
- 赤みそ
- 大さじ3
- 砂糖
- 大さじ2
- 酒
- 大さじ1
- しょうゆ
- 小さじ1
- ゴマ油
- 大さじ1
作り方
- タマネギとニンニクはみじん切りにする。
- フライパンにゴマ油とニンニクを入れて加熱し、焦がさないようによく炒める。
- ひき肉を加え、よく炒め、タマネギを加えさらによく炒める。
- 一旦火を止め、Aの調味料を加え、混ぜ合わせ、火にかけ水分が飛ぶように混ぜながら加熱し、最後にすった白ゴマを加え混ぜ合わせる。
- 冷めたらご飯に混ぜておむすびにする(ご飯350gに肉みそ1/3量が目安)。
※肉をよく炒めることで、肉の臭みがとれ、香ばしくなります。
※みその塩分に合わせ、使用量を調節してください。
※ご飯を炊く時間は調理時間に含まない。
※栄養価はおむすび3個分(ご飯350gと肉みそ1/3量)。