夏場の足つり予防に摂りたい食品、「お茶漬け弁当」で筋肉疲労を軽減(2)

ウナギと梅干しで疲労回復

今回は、夏の暑い時季に冷たいお茶をかけて、さっぱりと食べられる「つらない体のためのお茶漬け弁当」を紹介します。

ウナギのビタミンB1と梅のクエン酸で夏バテ予防「つらない体のためのお茶漬け弁当」
ウナギのビタミンB1と梅のクエン酸で夏バテ予防「つらない体のためのお茶漬け弁当」

昔は食べ合わせが良くないと言われましたが、ウナギのビタミンB1と梅のクエン酸は疲労回復を早め、夏バテ予防になります。カルシウムやカロテンも豊富です。高価なウナギも、切り落としであれば安価で手に入れられます。

前夜に凍らせたお茶は、昼ごろにはちょうど良く溶けているはず。お好みのお茶で構いませんが、利尿作用のあるカフェインが気になる方は、比較的少ない麦茶、玄米茶、ほうじ茶などを利用するといいでしょう。

凍らせたお茶も、お昼時には溶けてひんやり
凍らせたお茶も、お昼時には溶けてひんやり

副菜「エビとアスパラガス」「ホタテとブロッコリー」はフライパンで一気に2品作って時短。チーズでカルシウムを補充、豚肉のソースにレモン果汁を使ってビタミンCを補強します。

主菜の「豚肉のレモンソース」と副菜の「エビとアスパラガス」
主菜の「豚肉のレモンソース」と副菜の「エビとアスパラガス」

また、出来合いの煮豆で構わないので、甘いものをアクセントに入れると気持ちも和みます。そら豆はタンパク質のほか、カリウム、カルシウム、マグネシウムを多く含みます。

ちょっと甘い煮豆を入れると気分もほっこり。市販のもので構いません
ちょっと甘い煮豆を入れると気分もほっこり。市販のもので構いません

>> 夏場のお弁当、腐敗防止対策