ナスとマイタケの豚みそ焼きセット

主菜254kcal 20分
栄養価
- エネルギー
- 254kcal
- 塩分
- 5.1g
- タンパク質
- 21.6g
- 脂質
- 5.9g
- 炭水化物
- 31.6g
- カルシウム
- 47mg
材料(3人分)
- 豚肉(ももスライス、こま切れなど)
- 200g
- ナス
- 小3本
- マイタケ
- 1/2パック
- ニラ
- 1/2束
- タマネギ
- 1/2個
A
- 砂糖
- 大さじ1
- しょうゆ
- 大さじ1
B
- みそ
- 大さじ3
- 砂糖
- 大さじ2
- みりん
- 大さじ2
- 豆板醤(好みで)
- 少々
- ショウガ(チューブでも可)
- 少々
作り方
- ナスは一口大の乱切りにし、水に10分ほどつけザルにあげ、水けをきる。タマネギはくし形切り。マイタケは洗わずに小房に分ける。ニラは3cmの長さに切る。
- ボウル(またはポリ袋)にAと豚肉を入れてよくあえる。Bはボウルなどでよく混ぜておく。
- 冷凍保存できる保存袋に、Bとカットした野菜を入れて絡ませる。さらに②の肉を入れ、袋内で食材を広げるようにして、空気を抜いて密閉して冷凍する。
- 食べる時に、流水か冷蔵庫で解凍して、フライパンでよく炒める。先に肉を焼き、野菜と汁を一緒に炒めると色が茶色くなりにくい。
※冷凍保存期間は、3週間以内を目安としてください。
※調理時間に冷凍、解凍する時間は含まない。