穏やかな日差しの春。夏ほど太陽光線も厳しくないし、日焼けはあまりしないと思っていませんか? 実は穏やかに見える春の日差しこそ「こわーい」一面を持っているのです。

実は恐ろしい春先の紫外線

真夏の刺すような日光に比べて、春先のポカポカの柔らかい日差しに油断がちです。でも、その認識はとっても危険です。実は4月から紫外線量は一気に増加します。次の図を見てみましょう。

紫外線図

4月から上昇し、5月と6月のUVB紫外線は7月や8月の真夏に次いで高いことが分かります。またUVA紫外線は4月から増え、真夏とほとんど変わらないという調査結果もあります。

空写真

みなさんもこんな経験はありませんか?

春先やゴールデンウイークの運動会などの行事で一日中屋外にいたら、真っ赤に肌が焼けてしまったこと。紫外線量の比較的少ない冬の間に皮膚は白くなっています。準備ができていない春先の肌に強烈な日差しが突き刺さり、大きなダメージを負ってしまうのです。急性的に強い紫外線を浴びると、細胞が損傷してやけどのようになる「サンバーン」が起こってしまいます。太陽光へのケアを怠りがちな春の肌は、危うい環境にさらされているのです。

春の時期から慣れることが重要

日焼け止め

春のケアが重要なのにはもう1つ理由があります。夏本番に向けて、サンスクリーン剤(日焼け止め)に慣れるためです。

「サンスクリーン剤って、なんだかベタベタして苦手」「部活の練習中に塗るのは抵抗がある」などさまざまな声を聞きます。アスリートにおいて、使用感はとても重要です。普段は使用しないのに大事な大会前だけ使ってみたら「日焼け止めのベタつきで集中力が出ない!」となったら困りますよね。

かといって、無防備に日焼けをすると熱中症やサンバーンになる恐れも高まり、コンディションを崩してしまいます。適切なケアができていないと将来的に、しわやたるみといった光老化を引き起こしてしまいます。だからこそ、今のうちにサンスクリーン剤に慣れることが大切なのです。

春から使い始めれば、どんなタイプのものが自分に合うのか分かります。また、夏よりもサンスクリーン剤の使用量を抑えられるので「ベタついて苦手」と話すジュニア層がサンスクリーン剤に親しむ練習期間にもなるのです。

>> 自分に合ったサンスクリーン剤(日焼け止め)を探そう