つみれとちくわぶ入りのおでん

栄養価
- エネルギー
- 459kcal
- 塩分
- 3.8g
- タンパク質
- 30.6g
- 脂質
- 16.8g
- 炭水化物
- 42.7g
- カルシウム
- 300mg
材料(2人分)
- イワシつみれ
- 4個(1個45g)
- ちくわぶ
- 1本(160g)
- ダイコン
- 1/8本
- 厚揚げ
- 1/2丁(120g)
- ゆで卵
- 2個
- コンニャク
- 1/2枚(150g)
- 結び昆布
- 2個(1個2g)
- みりん
- 30ml
- 料理酒
- 30ml
- 和風だし
- 大さじ1
- 塩
- 小さじ1
- だし昆布
- 5cm
作り方
- 大根は下ゆでする。卵はゆでる。厚揚げは湯通しする。
- 土鍋に水1000ml、みりん、酒、和風だし、塩、だし昆布を入れ、煮立てる。
- ②の鍋に①の大根、ゆで卵、厚揚げ、イワシつみれ、ちくわぶ、コンニャク、昆布を入れて煮込む。
管理栄養士・田澤梓

管理栄養士、公認スポーツ栄養士。中央学院高校野球部管理栄養士、日本バレーボール協会ニュートリションメンバー、日本健康医療専門学校非常勤講師、順天堂大学医学部附属順天堂医院・浦安病院女性アスリート外来非常勤管理栄養士。神奈川県立保健福祉大学院博士前期課程所属。