手羽先揚げ

栄養価
- エネルギー
- 356kcal
- 塩分
- 1.7g
- タンパク質
- 16.9g
- 脂質
- 24.7g
- 炭水化物
- 11.2g
- カルシウム
- 46mg
材料(4人分)
- 鶏手羽先
- 12本
- 塩、コショウ
- 各少々
- 片栗粉
- 適量
- 炒りゴマ
- 大さじ1
- 揚げ油
- 適量
A
- しょうゆ
- 50ml
- みりん
- 50ml
- 酒
- 大さじ2
- 砂糖
- 大さじ2
- おろしニンニク
- 小さじ1/2
- おろしショウガ
- 小さじ1/2
作り方
- 手羽先は裏側の骨に沿って包丁で切りこみを入れ、塩、コショウをもみこむ。
- Aの調味料をバットにあわせておく。
- 揚げ油を160℃に熱し、①の手羽先に片栗粉をふって入れ8分揚げていったん取り出す(油がはねるので注意)。
- 油の温度を180℃に上げ、再び手羽先を入れ1分ほど、きつね色になるまで加熱する。
- ④が熱いうちに②に浸して味をしみこませる。盛りつけるときにゴマをふる。
管理栄養士・田澤梓

管理栄養士、公認スポーツ栄養士。中央学院高校野球部管理栄養士、日本バレーボール協会ニュートリションメンバー、日本健康医療専門学校非常勤講師、東京健康科学専門学校非常勤講師。