日々の食卓に欠かせない米ですが、皆さんの家庭では何で炊いていますか? サイズは? アスレシピモニターにアンケートを取りました。

米

●使用器具
炊飯器・・・80%
鍋・・・20%

 多くの家庭では炊飯器を使っていましたが、鍋派もいました。鍋派の意見には「短時間で炊ける」「味が全く違った」「炊飯器よりも場所を取らない」などがありました。鍋の種類は、ドイツのWMF(ヴェーエムエフ)の圧力鍋、厚手のステンレス鍋、ルクルーゼ、文化鍋などを使用しているそうです。

 少数ですが、電子レンジ(少量を炊きたいときに便利)やフライパン(パエリアやリゾットのときに)という意見もありました。

●サイズ
1升炊き・・・40%
5合炊き・・・60%
5.5合炊き・・・10%

●熱源
電気・・・90%
ガス・・・10%

 電気釜とガス釜を両方持ち、使い分けている方もいました。

●炊飯器を炊飯以外の用途に使っているか
使っている・・・45%
使ったことがあるが、今はしていない・・・45%
使ったことがない・・・10%

 使い道は、「カレーやシチューなどの汁物の保温」「温泉卵」「パウンドケーキ」「梅ジュース」「蒸し野菜」などが挙げられました。

 アスレシピでも、炊飯器を活用したレシピやアイデアを紹介しています。

ジャガバター&コーン

塩麹

カボチャパウンドケーキ

梅ジュース

イカめし

卵や具材も炊飯器で一緒に加熱します
卵や具材も炊飯器で一緒に加熱します

 いつも炊飯器でご飯を炊いている家庭でも、時には鍋で炊いてみると新しい発見があるかもしれません。器具の使い道も無限大。さまざまな工夫で、食卓を豊かにしていけるといいですね。【アスレシピ編集部】