白ご飯以外にアレンジ、主食のバリエーション増やして「部活弁当」を充実(1)

4月は入学、進学の季節です。部活やクラブなども始まる時期でもあり、お弁当が始まる選手も多いと思います。

ここで、お弁当作りの「基本」をおさらいしましょう。お弁当は1日3食の中の1食。運動する中高生は、より多くのエネルギーが必要です。

①何を入れるか

アスリートの食事の基本の6品を揃えましょう。

・主食=糖質(ご飯、パン、麺など)

・主菜=タンパク質(肉、魚、卵、大豆製品)

・副菜=ビタミン、ミネラル(緑黄色野菜、淡色野菜、海藻、キノコ、イモ類)

・汁物=ビタミン、ミネラル

・乳製品=カルシウム(牛乳、ヨーグルト、チーズなど)

・果物=ビタミンC

②弁当箱の大きさの目安

性別、運動量、体重によって違いますが、放課後2時間練習する場合、体重60キロの男子では約1000キロカロリー、体重50キロの女子では約850キロカロリーが標準です。持久系の競技ならもう少し多めになるでしょう。エネルギー量と弁当箱の容量はだいたい同じなので、お弁当箱を選ぶ際、参考にしましょう。

③主食の量

お弁当の容量の5~7割が主食です。となると、いかに主食を食べやすいものにするかがポイントになります。ご飯を食べやすいおかずを工夫するのも大切ですが、主食自体にバリエーションをつけると、食欲も沸きやすくなるでしょう。

>> 混ぜご飯、炊き込みご飯…色々ある主食