アスリートめし夏野菜で暑さ乗り切る、疲労回復と足つり予防の献立/バランスメニューナスやトマト、キュウリといった夏野菜は、厳しい暑さに耐えるために多くの水分を含み、緑、赤、紫など…[2022/08/20]
アスレシピ特派員・サポーターから効率よくやせる!夏バテ知らずの「酸っぱうまサンラータンスープ」今回は、夏のダイエットにピッタリの「酸っぱうまサンラータンスープ」を紹介します。 夏はなんだか食…[2022/08/20]
KAGOSHIMA食×スポーツ唾液のチカラで免疫力アップ!感染症予防のために今できること連日の猛暑で夜も寝苦しい日々が続いています。昨年までは夜はエアコンにタイマーをかけていたのですが…[2022/08/19]
管理栄養士・石村智子「果物」の適量は?アスリートの「基本の食事の形」にそろえるには「果物」は、アスリートの「基本の食事の形」に整えるための6品目の1つです。ビタミンやミネラルを含…[2022/08/18]
大人の美容・健康・生活カカオの成分が寿命を伸ばす可能性、長寿遺伝子「サーチュイン」を活性化カカオに含まれる成分が寿命を伸ばす可能性があるとの研究報告がこのほど発表された。山梨学院短期大学…[2022/08/17]
【募集中】横浜高校野球部元寮母のオンライン料理教室「自炊部!」第2回は「魚」がテーマアスレシピは、元横浜高校野球部のカリスマ寮母で管理栄養士の渡邊元美さんが教えるオンライン料理教室…[2022/08/09]