悩んだらまずは主治医に相談

次に、食物経口負荷試験が陰性だった場合、食べられる食品の目安は下記の通りです。ただし、ハムなどの加工食品は、非加熱で症状が出ることもあるため、必ず加熱しましょう。

また、お菓子などはメーカーによって卵の使用量や加熱時間などが異なることがあるため、同じ種類の食品でも慎重に主治医と相談しながら進めましょう。周囲の方が親切心から「○○さんが△△社のロールパンを食べていたから、違うメーカーのものをプレゼントしよう」などと話していたら、必ず本人に確認するよう話を向けてあげましょう。

<食物経口負荷試験が陰性だった場合、食べられる鶏卵の目安>

ゆで卵白2g(全卵1/20個)…クッキー1枚、ロールパン1個、ハム1枚、ちくわ1本
ゆで卵白5g(全卵1/8個)…うずら卵1個、中華麺1玉
ゆで卵白10g(全卵1/4個)…とんかつ1枚、ホットケーキ1枚、ハンバーグ1個
ゆで卵白20g(全卵1/2個)…カステラ1切れ、シフォンケーキ1切れ
ゆで卵白40g(全卵1個)…卵焼き、オムレツ、茶碗蒸し、プリン、マヨネーズ

前回の繰り返しになりますが、摂取できる食品、量を決定していくのは、栄養士ではなく、医師になります。献立を立てる際に不安な時は、主治医に必ず確認しましょう。

時短メニューとしておすすめの魚料理「タラのマヨネーズバジルパン粉焼き」
時短メニューとしておすすめの魚料理「タラのマヨネーズバジルパン粉焼き」

今回は米パン粉を使用し、卵不使用のマヨネーズを使用した「タラのマヨネーズバジルパン粉焼き」を紹介します。

手間がかからず、時短メニューとしておすすめの魚料理です。タラには、血液を作る際に必要なビタミンB12が多く含まれています。

※食物経口負荷試験 アレルギーが確定しているか疑われている食品を単回、または複数回に分割して摂取させ、症状の有無を確認する検査。アレルゲンの確定診断、安全に摂取できる量の決定、または耐性獲得の診断のために行う。実施できる医療機関は日本全国で行っているものの施設数が限られているため、希望する場合は事前の確認が必要である。

管理栄養士・乳井美和子、小高鏡子