【Q】暑くなると食欲がなくなり、冷たいものばかり食べてしまいます。作るのも暑いので、できるだけ、簡単に作れるものを教えてください。

……

冷たい飲み物→冷たい麺類→体調不良

 暑い季節が、そこまでやってきていますね。気温と湿度が上がると、どうしても汗をかくことが多くなります。体の水分が奪われるので、水分が欲しくなります。熱もこもりがちなのでのど越しの良い、冷たい飲み物が欲しくなります。飲むとほっと一息、渇きは落ち着きますが、実は、胃腸はどんどん冷えて機能が低下します。この機能低下こそが、食欲不振の原因です。

 そんな食欲がないとき、ついつい食べてしまうのが、冷たい麺類ではないですか? 具がたくさん入った冷やし中華はまだしも、ざるそば、冷やしそうめん、ぶっかけうどんなど、ともすると麺、薬味、つゆだけで一食が終わってしまっていませんか。

 これがさらなる落とし穴なのです。肉や野菜を摂らず、ご飯、麺、お菓子など糖質主体の食事を続けていると、ビタミン、ミネラル不足に陥り、疲労物質の乳酸がたまりやすく、体調不良まっしぐらとなってしまうのです。そう、夏こそ冷たいものに頼らず、バランスの良い食材をきちんと摂ることこそが元気の源なのです。

ビタミンB1が大切、豚肉や大豆製品

 中でも、夏の食事ではビタミンB1が重要です。

 ビタミンB1は、糖質をエネルギーに変える働きをサポートする栄養素。効率よく食事をエネルギーに変えるには、なくてはならない存在です。しかし、ビタミンB1は気温が上がれば上がるほど、身体の中でたくさん使われます。しっかりご飯を食べているのになんだか元気が出ないなあ~という状況に陥るのは、実はビタミンB1不足で、糖質がエネルギーに変わらないからなのかも知れません。

 ではビタミンB1を多く含む食材はなんでしょうか。

 よくウナギがあげられますが、最近はすっかり高嶺の花になってしまいました。気軽に使いやすくお勧めなのが豚肉です。もちろんハムやベーコンもそれに準じます。植物性のものでは、大豆製品が◎。納豆や豆腐がデイリーユース向きですし、夏においしくなる枝豆も理にかなった食材です。毎日豆腐はちょっとね…という方は、豆乳に目を向けてみてはいかがでしょう。日々の飲み物に上手に加えることで安定した摂取が期待できます。

さっと調理、夏野菜で身体整え

 B1不足が解消された上で次に目を向けたいものが、カロチン、ビタミンC、ビタミンEです。いわゆる、身体の調子を整える役割を果たす栄養素です。

 これらを多く含む食品はキュウリ、ナス、トマト、ピーマン、オクラ、トウモロコシ、ニラ、カボチャ、ズッキーニなどの夏野菜です。夏の野菜は、長く煮込んだり皮を向いたりすることなく、生のままやさっと加熱するだけで食べられるものが多く、調理も簡単です。

 キュウリやナスは軽く塩もみをし、しおふき昆布やおかかと合わせて漬け物風の和え物にしてはいかがでしょう。ピーマン、オクラ、カボチャなどは、さっと炒めて塩、胡椒や、めんつゆで味付けするのもおいしいです。もちろん、洋風にラタトゥイユにするのもいいですね。気軽な野菜料理は食卓の賑わいに欠かせない一品です。

夏野菜たっぷりポークカレー
夏野菜たっぷりポークカレー

 今回は、野菜だけでなくビタミンB1たっぷりの豚肉とエネルギーの源になる炭水化物も合わせて摂取できるカレーをご紹介します。

 このカレー、見た目は普通の野菜カレーですが、実は水が一滴も入らず、たっぷり加える野菜が持つ水分のみで作ります。ちなみにひと皿で、野菜200gくらい摂取できます。野菜の濃さがプラスされるので、ルーも少なめで濃厚なお味に仕上がります。定番のジャガイモもを入れずに仕上げれば、残ったものを冷凍するのも問題なし。冷蔵庫で保存してもヘンに固まらないので、翌朝、トーストと一緒に冷たいカレーとしてお召し上がりいただいてもおいしいです。

夏野菜たっぷりポークカレー(材料4人分、8皿分)

このレシピに入る野菜(トマト、ズッキーニ、ナス、タマネギ)
このレシピに入る野菜(トマト、ズッキーニ、ナス、タマネギ)

<材料>
・豚コマ肉 400g
・タマネギ 3個(600g)
・ナス 2~3本(200g)
・ズッキーニ 1本(200g)
・トマト(できるだけ完熟した大きいもの)3個(600g)
・おろしにんにく 小さじ1/2
・おろし生姜 小さじ1
・塩 小さじ1/2
・カレールー(野菜が多めなので少し辛めの方がおいしい)70g

<作り方>
①にんにく、生姜はすり下ろしておく。豚コマ肉に、にんにく、生姜、塩小さじ1/2をもみ込んでおく。

②タマネギ、ナス、ズッキーニは1.5cm程度の角切り。トマトはざく切りにする。

鍋(蓋がぴっちり閉まるもの)に野菜をまんべんなく入れ、その上に肉を広げる。

野菜と肉を鍋に入れる
野菜と肉を鍋に入れる

蓋をして、中火にかけて温まってきたら火を少し弱め、焦げ付かないように気をつけながら、弱火で15分程煮る。

焦げ付かないように気をつけながら、弱火で15分程度煮る
焦げ付かないように気をつけながら、弱火で15分程度煮る

いったんふたを開け全体を混ぜ、さらに15分煮る。

いったん蓋を開けて全体を混ぜ、さらに15分煮る
いったん蓋を開けて全体を混ぜ、さらに15分煮る

③②の火をいったん止め、カレールーを入れる。鍋の熱でカレールーが溶けたら再度弱火にかけ、とろみがつくまで煮る。

とろみがつくまで煮て完成
とろみがつくまで煮て完成

質問受付中

毎日のお料理の悩み、今さら聞けない料理の疑問などをお気軽にお寄せ下さい。コラムの中でお答えしています。
[上田淳子先生への質問はコチラから](https://q.nikkansports.com/u/a/quiz/3603)