<なんてったってみそ汁(1)>

体にはいいとわかっていても、暑い時期にはどうしても敬遠されがちなみそ汁。今回は、簡単なようでいて奥深いみそ汁を丁寧に作るためのレシピを紹介します。

秋も深くなってきましたし、フーフーしながら飲んでいくと体全体に発酵食品のみその栄養がじわじわと広がっていきます。前の晩、ちょっと飲み過ぎてしまった大人にも、朝にぜひ飲んでほしいものです。

しかし塩分を気にするあまり、みそ汁を目の敵にする人も。でも、実はおわん1杯に使うみその塩分は1gほど。カップ麺1個が5g以上ということからすると、1日に1杯飲むことは全然問題ないですよね。

ナスと厚揚げのゴマみそ汁
ナスと厚揚げのゴマみそ汁

みそは煮込むと香りが飛んでしまいます。だしが沸くか沸かないかのタイミングでみそを入れ、グラッと沸きかけた煮えばなで火を止めます。

今日は、旬のナスを使ったみそ汁をいただきましょう。厚揚げにもみそ味が染み込むよう、煮込むときにみその半量を加え、仕上げに残りを加えます。

次のページレシピはコチラ