今日2月23日は天皇誕生日で、2020年から祝日です。実は、静岡県の公立小中学校や県立高校はそれよりも前の2009年から、休日となっていました。富士山が世界遺産に登録されたこの日を「富士山の日」と定め、「すべての県民が富士山について学び、考え、想いを寄せ、富士山憲章の理念に基づき、後世に引き継ぐことを期する日」としているのです。

富士山
富士山

全国の皆さんにも、静岡県での漁獲量日本一のカツオを使った丼やカツオの刺身を食べて、富士山や静岡県について考えて欲しいという思いを込めて、「カツオと小松菜のモーニングボール」を紹介します。もちろん、丼にしなくてもおいしく食べられますが、丼なら忙しい朝でも食べやすくなります。

高校生になったら朝練…朝ご飯に不安

4月から高校生になる選手が「高校生になったら朝練があるが、朝食を食べることができるか不安だ」と相談してきました。毎年、この時期になると、4月からの新生活に期待と不安が入り乱れている選手からこのような内容の相談があるのです。

まず選手には、選手よりも先に起きて朝食とお昼のお弁当を作ってくれる家族がいることを伝えます。私自身もかつて母として、5時20分に自宅を出る娘の朝食とお弁当&補食作りをしていたことがあります。冬は真っ暗な中、「いってらっしゃい」と送り出していたのが、懐かしく思えます。

ただ、食事が準備されていても、本人の意識がなければどうにもならないのが食べることです。朝食を食べることの大切さ、バランスよく食べること、練習と栄養補給のタイミング、今まで学んできたことをもう一度おさらいし、朝食の優先順位が睡魔よりも少しでも上がるように働きかけてみました。

お皿の数を減らして丼スタイルに

中学校まではしっかりと食事をとることができていても、高校生になり、始発の電車で朝練に行くようになると、朝食がとれなくなってしまう選手が出てきてしまいます。朝食がうまくとれない場合は、お皿の数を減らして丼にするなどして食べやすくすると良いでしょう。お皿がたくさん並ぶ朝ごはんよりも、食べられるような気がしませんか。

おかずをご飯に乗せず、別盛りにしたパターン
おかずをご飯に乗せず、別盛りにしたパターン

丼スタイルにすると、食べやすく感じませんか
丼スタイルにすると、食べやすく感じませんか

その選手は貧血気味でもあったので、鉄分もたっぷりととれる組み合わせの料理をお勧めしました。その1つが「カツオと小松菜のモーニングボール」です。選手自身が「必ず、しっかりと朝食を食べる」と意識を高く持って、新生活を迎えましょう。

静岡スポーツ栄養研究会/管理栄養士・青島千恵