<ママ特派員・サポーターから>

 私の父は兄弟が多く、お正月には例年いとこや親戚が大勢集まり、にぎやかに食卓を囲みました。その時にいつも用意していた、餅入りの福袋巾着を紹介します。

 煮汁には、市販の白だしと干しシイタケの戻し汁を使います。見た目は色が薄いですが、中に詰めた鶏ひき肉から出るだしと白だし、干しシイタケのうま味でしっかり味がついています。

 ぜひアツアツのものをお召し上がりください。ショウガが効いて、体がほかほか温まります。家族みんなで湯気に囲まれながら、語り合ってはいかがでしょうか?

福袋巾着

<福袋巾着>
調理時間:30分
材料:10個分(4~5人分)
油揚げ…5枚
ネギ…1本(50g)
干しシイタケ(戻し汁も使用)…2枚
緑豆春雨…20g
鶏ひき肉(ささみ、もも)…各100g
おろしショウガ…10g
ゴマ油…小さじ1/2
塩、コショウ…各少々
片栗粉…10g
切り餅…2個
パスタ…2~3本
白だし…100g
水…1200ml

作り方
①油揚げは半分に切り、熱湯をかけて冷ます。すりこ木などで叩き、中に空気を入れて開く。
②春雨は熱湯で3分ほどゆでて冷水にさらし、3cmの長さに切る。
③干しシイタケは耐熱容器に入れて浸るくらいに水を入れ、電子レンジ(600W)で2分ほど温める。もしくは、熱湯に浸けて戻す。やわらかくなったら絞ってみじん切りにし、戻し汁は取りおく。
④ネギはみじん切り、切り餅は1個を5つに切り分ける。
⑤ネギ、春雨、鶏ひき肉、干しシイタケを混ぜ合わせ、塩、コショウをふり、ゴマ油、おろしショウガ、片栗粉を混ぜる。
⑥⑤を10等分して丸め、餅1切れとともに油揚げの中に入れ、つまようじ代わりにパスタを刺して口を閉じる。
⑦鍋に水、白だし、干しシイタケの戻し汁を入れ、⑥を並べ入れる。火にかけ、沸騰したら15分ほど煮る。

中堀まち子(神奈川県相模原市在住)

栄養士、フードコーディネーター、薬膳アドバイザーのほか、アロマテラピー、ハーブコーディネーターなど資格多数。
保育園で栄養士として勤務した後、市の非常勤栄養士として食育指導、栄養指導の経験も豊富。現在は地域支援センターにて栄養相談を行う。
5歳から続けるクラシックバレエとバトントワラーズ部に所属する中学3年生女子のママ。