ママ特派員の藤木香織さん(大阪府堺市)による、この季節に食べたい鍋料理の紹介です。
========

 寒くなってくると温かいものが食べたくなりますよね。こんな季節はやっぱり鍋。身体も温まり、簡単にたくさんの食材が摂れます。今回はこの鍋1つで炭水化物(糖質)もたっぷり摂れる、試合前日におすすめのレシピを紹介します。

試合前日に食べたいほうとう鍋
試合前日に食べたいほうとう鍋

 山梨県の郷土料理のほうとう鍋。たくさんの野菜が入った味噌ベースの出汁に、平たく太いほうとう麺を煮込んだお鍋です。

 ほうとうといえば、カボチャ。ビタミンやミネラルが豊富です。麺を一緒に煮込むので、試合で必須の糖質も摂れます。豚肉や大豆製品に含まれるビタミンB1は、その代謝を助けてくれるので、より効率的にエネルギーを使うことができます。

 出汁は昆布をメインに使っており、これに含まれるグルタミン酸には消化吸収をアップさせ、胃腸の動きを良くする働きがあります。

 少食の方や、試合前に緊張して食べられない方でも、ぐつぐつ煮込んだ栄養たっぷりの鍋を食べるだけで、バランス良く栄養を摂ることができます。

 ほうとう麺がなければ、うどんでも代用できるので、今回のレシピはうどんを使いました。野菜も身近にあるもの、お好きなものを入れてOKです。

<うどんを使ったほうとう鍋>
調理時間30分
材料(4人分)
具材
 カボチャ…中1/6個
 ニンジン…1/2個
 サトイモ…4個 (下ゆでしておく)
 白菜…1/8個
 豚もも肉…200g
 油揚げ…1枚(湯をかけて油抜きしておく)
 豆腐…1/2丁
 白ネギ…1本
 シメジ…1パック
 味噌…大さじ3(お好みで調整してください)
 うどん…お好みで1~2玉
出汁
 水…5カップ
 昆布…1枚
 鰹節粉末…1パック

作り方
①具材は食べやすい大きさにカットする。

冷蔵庫にある具材を使ってください
冷蔵庫にある具材を使ってください

②水に昆布を30分ほどつけてから、中火にかけ、沸騰する直前に昆布を取り出し、鰹節を入れて2分ほど煮込んで取り出す。
③②の出汁に豆腐以外の材料を火が通りにくいものから入れる。
④アクが出てきたら取り除き、10~15分ほど煮込む。
 (※カボチャやサトイモがやわらかくなればOK)
⑥豆腐を入れて少し火を通す。
⑦一度火を止めて味噌を加えてうどんを入れ、再度火をつけ沸騰させる。

うどんを入れるタイミングはお好みで。少し具が減ってから入れてもOK
うどんを入れるタイミングはお好みで。少し具が減ってから入れてもOK

 試合当日の朝は、この鍋にご飯を入れて雑炊にし、さらに糖質をしっかり摂るといいですよ。

藤木香織(大阪府堺市)

スポーツ栄養コンディショニングアドバイザー、調理師。
アスリートやスポーツをする子供の栄養相談、クラブや学校のセミナー、講義など活動。
サッカー部に所属していた高校3年生男子のママ。