寒くなってきました。風邪などの感染症予防にいろいろと対策をしていると思いますが、毎日の食事からも丈夫な体作りを心がけたいですね。
冬が旬のレンコンは、ビタミンCがレモンよりも多く、免疫力を高める効果があります。粘り気の成分には鼻や喉を保護し、アレルギー症状を抑える効果があります。
煮るとほっくり、生や焼いたものはサクサクと、食感の変化もレンコンの魅力です。おすすめのレシピを2品紹介します。
1品目は「おろしレンコンの中華スープ」。すりおろしたレンコンは粘りがあるので、ハンバーグなどのつなぎにも使えますが、とろみを生かしたスープもおすすめです。冷えた体が温まり、忙しい朝にも飲みやすい1品です。今回紹介するのは中華風ですが、コンソメスープの素と豆乳でベースを作りベーコンや野菜を加えたり、クリーム仕立てにしたり、和風のみそ味でキノコを入れたりなど、さまざまなバリエーションを楽しめます。
2品目は、シャキッとした歯ざわりと甘辛いタレがおいしい「レンコンのはさみ焼き」です。肉だねのつなぎにもレンコンのすりおろしを使います。冷めてもおいしいので、お弁当のおかずにも好評です。
<おろしレンコンの中華スープ>
■調理時間:5分
■材料:2人分
鶏がらスープ…2カップ
レンコンのすりおろし…大さじ3
シイタケ(薄切り)…適量
卵…1個
ネギ(小口切り)…適量
塩…小さじ1
酒…大さじ1
ゴマ油…適量
炒りゴマ…適量
■作り方
①鍋にスープを入れて火にかけ、煮たったところにレンコンのすりおろしとシイタケを入れる。
②再び沸騰したら、塩、酒を入れて味を調える。
③沸騰しているところに溶き卵を回し入れ、ネギを加え、仕上げにゴマ油を加えて火を止める。
<レンコンのはさみ焼き>
■調理時間:10分
■材料:3~4人分
レンコン(約5ミリ厚さの輪切り)…10枚
ひき肉(豚肉、鶏肉など)…100g
水きりした豆腐…1/4丁
レンコンのすりおろし…大さじ2
ショウガのすりおろし…小さじ1
片栗粉…適量
<A>
砂糖…大さじ1
酒…大さじ1
しょうゆ…大さじ2
みりん…大さじ1
■作り方
①レンコンは酢水に浸けてあく抜きする。
②ボウルにひき肉、豆腐、おろしショウガを入れて混ぜる。
③①のレンコンの水けをペーパータオルなどで拭き取り、片面に薄く片栗粉をつける。片栗粉をつけた面に②の肉をはさみ、レンコンからはみ出さないように押さえる。
④フライパンにサラダ油を熱し、中火で③を焼く。
⑤焼き色がついたら裏返してふたをし、蒸し焼きにする。
⑥火が通ったら、Aを入れて絡める(レンコンの粘りでたれにとろみがつき、絡みやすい)。
・食材専門店勤務
・パンシェルジュ、デコ寿司マイスターの資格をもつ。
・中学3年生の息子はこの夏に水泳部を引退。中学1年生の娘は陸上部に所属。