夏休みは普段より練習量が多く、骨折や捻挫などのケガにつながるアクシデントも多発しています。もし骨折してしまった場合は、骨の修復や再生につながる栄養素のタンパク質、ビタミンC、ビタミンK、カルシウム、マグネシウム、ビタミンDを積極的に摂りましょう。おすすめのレシピをまとめてみました。

魚でタンパク質、ビタミンDを摂取

タンパク質(コラーゲン)は肉や魚、大豆製品からしっかり摂りましょう。シラス干し、イワシ、サケ、イクラなどの魚介類にはビタミンDも豊富です。汁物をアサリや油揚げのみそ汁にしてマグネシウムを追加しましょう。

「サケと温野菜の食べる豆腐ソース」は、ビタミンDが豊富なサケに、マグネシウムが多く含まれるシイタケ類やイモ類を付け合わせに添えています。さらに食べるソースでタンパク質とカルシウムをプラスしています
「サケと温野菜の食べる豆腐ソース」は、ビタミンDが豊富なサケに、マグネシウムが多く含まれるシイタケ類やイモ類を付け合わせに添えています。さらに食べるソースでタンパク質とカルシウムをプラスしています

カルシウムとビタミンDがしっかり摂れる「イワシの梅煮」は、梅干しと一緒に煮ることで、骨が柔らかくなり丸ごと食べやすくなっています
カルシウムとビタミンDがしっかり摂れる「イワシの梅煮」は、梅干しと一緒に煮ることで、骨が柔らかくなり丸ごと食べやすくなっています

次のページカルシウムが摂れるちょい足し食材